プラネタリウム 100周年 フィナーレ・イベント

1923年10月21日、ドイツで世界初のプラネタリウムが誕生し、1925年5月7日にそのプラネタリウムが常設展示されるようになりました。2023年10月から始まったプラネタリウム100周年のお祝いを締めくくるイベントです。

第一部:今年3月にリニューアルした当館のプラネタリウムや堺のプラネタリウムの歴史についてお話します。

第二部:全国のプラネタリウム館をオンラインで繋ぎ、プラネタリウム100年クイズやリレー投影を予定しています。

  • (1)オープニングトーク   
    • 100周年記念PV(世界版)上映   
    • プラネタリウム100年の振り返り など
  • (2)プラネタリウム100年クイズ
  • (3)全国リレー投影   
    • 大阪市立電気科学館のレトロ解説再現   
    • 全国のプラネタリウム館によるリレー投影
  • (4)エンディングトーク  
    • 100周年記念PV(日本版)上映

日時

2025年5月24日(土) 第一部 : 18:00開始  第二部 : 19:00開始

※第一部のみの参加は可能ですが、第二部のみの参加はできません。

場所

ソフィア・堺 2F プラネタリウム

定員

140名

料金

一般投影同様に当日券売機でチケットを販売します。

問い合わせ先

ソフィア堺 中文化会館
〒599-8273 大阪府堺市中区深井清水町1426
TEL:072-270-8110