カルチャー講座
現在準備中になります。
-
脂肪を燃焼してスッキリと!
かんたんシェイプアップヨガ深い呼吸と身体のコア(軸)を強化することで、血管中の老廃物が促され、
内臓機能がアップ!自律神経が整い、ストレスも解消!
スッキリとしたメリハリボディをめざして、脂肪へアプローチ!
- 開講日
月3回 火曜日
- 時間
13:00~14:15
- 講師
杉本佳子(龍村ヨガ研究所HHCヨガインストラクター)
- 受講料
9,900円(3ヶ月・9回分)
- 定員
30名
-
美しく健やかにカラダをリセット!
骨盤ゆがみ修正で健康ダイエット凝り固まった関節や委縮した筋肉をほぐすことで、
身体のゆがみを修正し、若々しいプロポーションへ!
深い呼吸により心もほぐれ、心身ともにバランス美人になりましょう♪
- 開講日
月3回 火曜日
- 時間
14:45~16:00
- 講師
杉本佳子(龍村ヨガ研究所HHCヨガインストラクター)
- 受講料
9,900円(3ヶ月・9回分)
- 定員
30名
-
デトックスしてリフレッシュ!
きれいになる美パワーヨガ筋肉やリンパを効果的に刺激し、身体のバランスを取ることで、
新陳代謝がアップし、高いダイエット効果が期待!
メンタルコンディションも整い、内面への意識も高まって、リフレッシュ!
- 開講日
月3回 火曜日
- 時間
18:30~19:45
- 講師
杉本佳子(龍村ヨガ研究所HHCヨガインストラクター)
- 受講料
9,900円(3ヶ月・9回分)
- 定員
30名
-
おだやかな心地に包まれて…
アロハの心*ハワイアンフラ 経験者クラス・初心者クラス癒しの音楽とゆったりとした流れによるリラックス効果や、
全身運動でインナーマッスルが鍛えられ、引きしめ効果も期待!
大自然のハワイの恵みやアロハの精神を感じましょう♪
- 開講日
月3回 水曜日
- 時間
経験者クラス/13:00~14:30
初心者クラス/15:00~16:30
- 講師
森島典子(フラインストラクター)
- 受講料
各9,900円(3ヶ月・9回分)
- 定員
各25名
-
のびのびと創造力を育もう!
こどもアート ~絵画&造形~たのしく学びながら、豊かな個性や感性を磨き、
ひらめき力、想像力、表現力、芸術性を高めます!
自由な発想を大切に、積極性と創造性を育みましょう!
- 開講日
月3回 水曜日
- 時間
15:30~17:00
- 講師
坂田隆子(アートインストラクター)
- 受講料
15,675円(3ヶ月・9回分)※材料費込
- 定員
15名
- 対象
5歳になる幼児~小学4年生(2022年度)
-
カラダの芯から強くなる!
体内バランスを保つ気功太極拳太極拳に気功をバランスよく効果的に取り入れたプログラム!
芯から強い身体へと導き、ダイエット効果も期待!
深い呼吸とゆったり流れる動きで、ストレスも解消!
- 開講日
月3回 水曜日
- 時間
19:00~20:30
- 講師
佐倉康彦(大阪府武術太極拳連盟常務理事)
- 受講料
9,900円(3ヶ月・9回分)
- 定員
25名
-
リラックス&アンチエイジング!
癒しのやすらぎヨーガヨーガセラピー(ヨーガ療法)の考えに基づいた、緩やかなプログラム♪
身体のアンチエイジングやストレス対処法などを学び、心身の不調を改善していきます!
免疫力を高める予防医学としても注目!
- 開講日
月3回 金曜日
- 時間
13:00~14:30
- 講師
瀬沢鳴美(インド政府公認ヨーガ療法士)
- 受講料
9,900円(3ヶ月・9回分)
- 定員
30名
-
カンタンな動作で生活習慣病予防!
だれでもできる健康体操自彊術内臓・骨格の位置を修正して、気血水の流れをよくする、日本初の有酸素運動!
“万病克服の治療体術”といった健身術でありながら、
年齢に関係なくどなたでもできるやさしい健康体操です!
- 開講日
月3回 土曜日
- 時間
14:00~15:30
- 講師
継国加代子(近畿自彊術友の会師範)
- 受講料
9,900円(3ヶ月・9回分)
- 定員
25名
-
きほんの家庭料理にチャレンジ!
お手軽!男の手料理教室キャンセル待ち
定番の家庭料理を中心とした、男性対象のお料理教室!
料理に挑戦したい方や、自己流のため料理の基本を学びたい方など、
“料理ができる男”へと、ステキに魅力アップ↑↑
- 開講日
月1回 日曜日
- 時間
10:00~12:00
- 講師
もずの会(堺市地域活動栄養士会)
- 受講料
5,115円(3ヶ月・3回分) ※材料費込
- 定員
12名
-
日本仏像史 ~時代とともに移りゆく仏像美~阿弥陀如来坐像(滋賀県甲賀市:阿弥陀寺)
百済から移入された異教の宗教により、飛鳥時代にもたらされた仏像。
時代時代で大きな変化を遂げ、さまざまな種類やかたち、素材や技法の仏像が生み出されました。
その背景にある為政者や宗教の変遷、時代の流行などの要因を明らかにし、仏像の変遷をじっくり辿ります。■ 5月18日(水)飛鳥時代の仏像
■ 6月 1日(水)奈良時代の仏像
■ 6月15日(水)平安時代の仏像
■ 6月29日(水)鎌倉時代の仏像
◆申込受付中!(途中入会OK!)
- 開講日
5月18日(水)
6月 1日(水)
6月15日(水)
6月29日(水)
- 時間
13:30~15:00
- 講師
山口均(仏像ディレクター)
- 受講料
3,300円(全4回分)※教材費込
- 定員
50名
-
楽しく!カッコよく!和を奏でよう!
現役プロに教わる!和太鼓教室幅広く活躍中の現役和太鼓奏者による丁寧な指導で、初心者から経験者まで、じっくり学べます!
きちんと基礎を身につけ、楽曲をマスターし、最後には発表会にてお披露目も!
晴れ晴れした気持ちで、楽しく!カッコよく!達成感を味わいましょう!和太鼓には、音楽、リズム感の習得に加え、体幹が鍛えられる、姿勢が整う、代謝アップ、シェイプアップ、
脳活性化、ストレス解消、リラックスなど…たくさんの嬉しい効果も!和の伝統の奥深さを感じながら、迫力ある力強い音色を体感しませんか?
◆申込受付中!(途中入会OK!)
- 開講日
4月~9月
月2回木曜日 (全12回)
- 時間
初級クラス/17:30~19:00
中級クラス/19:30~21:00
- 講師
山中裕貴(和太鼓・篠笛奏者)
- 受講料
各33,000円(6ヶ月・12回分)
※バチ購入希望の方は別途要
- 定員
各13名
- 対象
小学生以上(2022年度)
-
”ワクワク””ドキドキ”がいっぱい!
こども科学教室 〜実験&ものづくり〜キャンセル待ち
保護者参観無料!
本格的な実験と参加体験型の魅力的なプログラムで、科学の “楽しい!!” が学べます!
たくさんの驚きや発見と、感動・ふしぎ体験を通じて、知的好奇心や探求心を満たし、
積極的に自分で考え、論理的・科学的な力を身につけましょう!【 プログラム(実験 & ものづくり)】
- 4月9日 気体をキャッチ!もくもく!ドライアイス & ひんやり!シャーベット
- 5月7日 きみも博士に!探検!虫の世界 & リアル!アリ模型
- 6月4日 なんで!?まかふしぎ!プカプカ卵&おもしろ袋 & マジック!移動くん
※4月9日の「ひんやり!シャーベット」は、新型コロナウイルス感染症の状況により、
「飛べ!プラトンボ」に変更する場合があります。
共催:認定NPO法人大阪府高齢者大学校子ども事業推進部
- 開講日
4月~6月
月1回土曜日(全3回)
- 時間
14:00~16:00
- 講師
認定NPO法人大阪府高齢者大学校
子ども事業推進部科学専任講師
高松真津子、髙橋良幸、霜村哲 ほか
- 受講料
6,600円(全3回分)※教材費込
- 定員
30名
- 対象
小学生(2022年度)
※写真はイメージです。
※表示価格は全て消費税込です。
お申し込み・ご予約について
・お申し込み・ご予約は、中文化会館にて先着順で受付いたします。
(ご予約はお電話でも可)
・受講料は前納制です。受講料を添えてお申し込みください。
・ご予約された場合は、予約後1週間以内に、
お申し込み手続き・お支払いへお越しください。
キャンセルについて
・申込後のキャンセルは、
開講日 (連続講座は開講初日) 10日前までとさせていただきます。
一定の人数に満たない場合、中止となることがあります。
表示価格は消費税込です。
電話予約・お問い合わせ
ソフィア・堺 中文化会館
tel. 072-270-8110(開館時間 9:00~22:00)