こども科学教室 ~実験&ものづくり~
身のまわりで起こる科学現象をテーマに授業・実験を通し”おもしろい” ”楽しい”を発見しよう!知識はもちろん探究心・集中力など「学ぶ力」を育みましょう。【第2期プログラム】★ 7月5日(土)光と虫めがね!牛乳パックでエコカメラ!? ものづくり
身のまわりで起こる科学現象をテーマに授業・実験を通し”おもしろい” ”楽しい”を発見しよう!知識はもちろん探究心・集中力など「学ぶ力」を育みましょう。【第2期プログラム】★ 7月5日(土)光と虫めがね!牛乳パックでエコカメラ!? ものづくり
今回のテーマは「巡る世界」日本から始まり、世界の空を巡る旅へ。その土地にまつわる音楽とともに、世界の星空をご紹介します。中国の月を愛でる風習、オーストラリアの南天の星々、そして古代エジプトで重要とされた星シリウス……プラネタリウムの生解説と、旅を彩る音楽をお楽しみください。投影時間
新しいスキルを身につけたい方へ!ソフィア・堺では、講師をお迎えしての長期的なカルチャー講座を開講しております。趣味を広げるチャンスをお見逃しなく。